Registration info |
募集内容 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
参加について
参加を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
手続き上connpassでは3名の参加になっておりますが、定員10名のところ、10名満席となっております。
参加確定者にはメールまたはconnpassにて、11/9に入館予約番号のご連絡をお送りしております。
当日は記載の入館予約番号をご利用いただき、ご入館ください。
ご不明点がございましたら、メールまたはconnpassでお送りしましたメッセージに記載の担当者までご連絡ください。
よろしくお願い申し上げます。
イベントについて
ゲームメディア国内第1位のGameWithが「副業で始めるメディア勉強会」を開催します。副業やメディア運営をしたいけどIT業界じゃなかったり、より効果的に運営をしたいなど、メディア運営に携わっている or 興味がある方は、是非ご参加ください。
connpassの参加申込だけではなく、下記のフォームにも必ずエントリーをお願いします
11/9(Fri.)13:00 までにGoogleフォームよりエントリーをお願いします。
※抽選結果は、 抽選通過の方に限り、11月9日18:00までにメールにてご案内いたします。
※フォームからのエントリーが無い場合、事前入館番号が発行できないため受付できません。
今回のテーマ
今回のテーマは「副業でできるメディア運営の勉強会」です。
株式会社GameWithはゲーム攻略メディア「GameWith」を運営しているIT企業です。
2013年にサービスを開始し「ゲームメディア国内1位」、「国内Webサイト合計訪問数30位」のメディアに成長しました。(2018年8月末時点)
メディア部について
GameWithにはゲーム攻略メディア「GameWith」の運営で蓄えた知識を、ゲーム以外のジャンルに活かしてメディアを作る【メディア部】があります。(弊社は副業OKです)
中には副業でありながらメディアで月50万以上の利益を出す人もいます。
今回はこのメディア部から、副業でメディアを運営してみたい方向けに、メディア運営ノウハウの共有と、実際にメディアを作る実戦練習を行いたいと思います。
こんな方におすすめです
- 副業でメディア運営をやってみたい方/やっている方
- 急成長企業GameWithのメディアノウハウを知りたい方
- IT業界以外で働いているが、メディア運営に興味のある方(IT業界でも可)
内容
- メディアづくりで一番してはいけないこと
- メディアテーマの決め方
- 早い段階で失敗する方法
- 質で勝つための仕組みづくり
スピーカー詳細
阿部拓貴 (GameWith,Inc.)
株式会社GameWith 執行役員/攻略コンテンツ事業部長
創業直後のGameWithに入社。現在は、執行役員として国内/海外のメディア、新規事業を担当している。
スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:30 | 開場(受付開始) |
20:00 | イベントスタート |
20:05 | 「メディア運営ノウハウ」 ・メディアづくりで一番してはいけないこと ・メディアテーマの決め方 ・早い段階で失敗する方法 ・質で勝つための仕組みづくり |
20:30 | 実戦練習 |
21:30 | 懇親会 |
22:00 | 終了 |
オウンドメディア
- GameWith開発者ブログ https://tech.gamewith.co.jp/
- GameWithコーポレートサイト https://gamewith.co.jp/
入館方法
事前にメールにて六本木ヒルズ森タワーの事前入館番号をお送りします。
当日は六本木ヒルズ森タワーの受付にて事前入館番号をお伝えの上、入館証をお受け取りください。
受け取り後、エレベーターBにて20Fのイベント会場までお越しください。
その他
- ご自身のパソコンをお持ちください。
- 20Fイベント会場にて名刺を1枚頂戴いたしますので、ご用意をお願いします。
- Free Wifi あります。
- ブログ・ツイッター等での発信は積極的にしていただけるとありがたいです。
- 都合が悪くなった場合は早めのキャンセル処理をお願いします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.